【登山初心者】縄文杉トレッキングに挑戦したときの体力と服装や持ち物について

こんにちは、こころです。

ゴールデンウィークの鹿児島・屋久島旅行では、縄文杉トレッキングに挑戦しました。

はじめての本格的な登山でしたが、スポーツ経験のない私でもなんとか縄文杉と対面することができました。

片道約10kgの道のりで、壮大な自然に包まれて、聞こえるのは風や水の音だけ。携帯の電波は入りません。

デジタルデトックスできて気分爽快!日々都会でお疲れのサラリーマン・OLにこそ、縄文杉トレッキングをおすすめしたい!
[toc heading_levels=”2,3″]

必要な体力について

スポーツ経験のない人間が「登山に挑戦しよう!」と思ったときにまず気になるのが、

「生きて帰ってこれるか?」

ということだと思います。これ本気で。

まずは私がどれくらいの体力をもって臨んだか参考までに。

こころの運動スペック

 

  • 28歳女
  • スポーツ経験なし 学生時代は吹奏楽部
  • 日常的な運動は、毎朝会社でラジオ体操と就寝前のストレッチのみ
  • 通勤で1日8000歩は歩いている
  • 外回りや買い物などで10000歩以上歩く日が週3日はある

体力がある!と自信を持っては言えませんが、長時間歩いたり、肺活量を使うことには抵抗はないです。※しかし、30分に一度の休憩が必要

実際に歩いてみて

歩く時間・距離ともに、ちょっと無理したけど行けた!という感じ。無事に登山口まで戻ってきたときは爽快な気分でしたが、すぐに足が鉛のように重たくなりました。道中で最も痛みを感じたのは、太ももの付け根でした。日常生活で足をあげて登ったりすることがないから!登山を予定してから意識的に歩くようにはしてましたが、足を上げる練習まではしていなかった。。

地下鉄の階段をすべて1段とばしで登る
くらいのトレーニングが必要でした。

持ち物と装備について

持ち物リスト

  • バックパック
  • トレッキングシューズ
  • タオル
  • カメラ
当日は素晴らしい快晴で雨の予報もなかったので、最低限必要なものだけを持って行きました。
傘は使用しませんでした。バックパックは18Lで十分でした。

服装

  • 帽子
  • ウインドブレーカー
  • 長袖Tシャツ
  • 長ズボン
  • 靴下

5月でも朝はとても寒くて、山中も日が当たらないところがほとんどなので、11時くらいまではウィンドブレーカーが必要でした。逆にお昼過ぎからは暑くなり、長袖1枚でいいくらいです。靴下は登山用の分厚いものが、足への負担を減らしてくれます。

ダイソーで購入したもの

  • 100均かっぱ
  • ウェットティッシュ
  • 軍手

トレッキングポールを使わない派の人は、軍手を持っていくのがおすすめ。岩道で手をついたり、這い登って行くときにかなり重宝しました。ウェットティッシュもお弁当を食べる前に使いました。

縄文杉トレッキングのトイレ事情

ルート中のトイレにはトイレットペーパーの備え付けがあるので、テッシュは必要ありませんでした。携帯トイレを持っていく人は、ティッシュもセットで。

トイレは我慢できるくらいの間隔で設置されていました(笑)朝コーヒーや緑茶などのカフェインを摂るのは控えたほうが無難です。

お弁当・おやつ

  • 登山弁当(朝・昼)
  • カロリーメイト
  • 塩飴

登山弁当は民宿で用意してもらいました。おにぎり2個とさつま揚げや唐揚げ、焼き魚などのちょっとしたおかず。朝弁当と昼弁当、だいたい似たような感じです。

おやつは自分が買っていったものはほとんど食べず、父親が持ってきていたキャラメルをずっと食べていました。1番美味しかった。朝が早いので、脳に糖分が必要だったのでしょう。

カロリーメイトは必要なかったです。あまりゆっくりおやつを食べてる時間はありませんでした。

まとめ

 

天候に恵まれたので、ちょっとハードな遠足くらいの感覚で登ることができ、気持ちよくトレッキングできました!また行きたい!

雨が降っていたら、体力も消耗するだろうし、もっと準備しとけば良かった・・・となってたかもしれません。事前準備では、1番最悪の天候を想像しておくといいかもしれません 。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です